これまでのゲスト
アイウエオーディオ倶楽部2013年10月号(Vol18)
			
			
- 遺伝子オンで、才能を目覚めさせる
- 筑波大学名誉教授 村上和雄さん
- 商品内容
- ■ 村上和雄さん×本田健 対談音声
 ■ アイウエオーディオ倶楽部会報誌
 ■ 対談内容書き下ろしブックレット
- 内容詳細
- ・村上和雄さん×本田健 対談音声
 ★京大助手時代は学生運動に参加、その後、渡米し研究活動へ
 ★銀行から借金した研究費用を、5億円の資金提供で一気に返済
 ★育った環境とその人の心がけが遺伝子のオンとオフを決める
 ★お笑いのよしもとと組んで、独自の遺伝子研究を行う
 ★祈りの効用が医学や治療の現場で注目されつつある
 ★同じ遺伝子でも心がけや環境で、その人の運命は変わる
 ・・・等
 ・アイウエオーディオ倶楽部 メンバーズマガジン
 
 ・対談の知識を知恵に変えるミニワーク
 ・Ken’s Library~作家という生き方2~
 ・「読書の前に読みたい本」のご紹介
 ・本田健特別書き下ろしコラム
 「人生の観念を書き換える6つのステップ」 等
 アイウエオーディオ倶楽部の詳細・お申込みはこちら 
みんなの感想
						生きているだけでまるもうけ
宮城県 / 女性
					宮城県 / 女性
						
						村上和雄先生、本田健さん、対談ありがとうございます。
素晴らしいメンターとの出会い、5億円事件、笑うねずみの
話、遺伝子の話し等々とても面白く聴かせて頂きました。
中でも遺伝子の話はとても興味深いものでした。
人間は生きているだけでまるもうけ、ありがたい事なのです
ね。その中で自分の好きな事、夢中になれる事と出会い、遺伝
子のスイッチをオンにして自分の花を咲かせたいです。
今回もオーディオ倶楽部ならではの貴重な対談を聴く事が出来
て心から感謝申し上げます。
				素晴らしいメンターとの出会い、5億円事件、笑うねずみの
話、遺伝子の話し等々とても面白く聴かせて頂きました。
中でも遺伝子の話はとても興味深いものでした。
人間は生きているだけでまるもうけ、ありがたい事なのです
ね。その中で自分の好きな事、夢中になれる事と出会い、遺伝
子のスイッチをオンにして自分の花を咲かせたいです。
今回もオーディオ倶楽部ならではの貴重な対談を聴く事が出来
て心から感謝申し上げます。
						自分の花は咲く
東京都 / 男性
					東京都 / 男性
						
						人の遺伝子情報は99.5%誰もが一緒というのは、かなり
意外でした。
0.5%の違い、これを才能面で咲かせるかどうかは、目
の前にあることのなかで、惚れ込めることをどれだけ出
来るか?
というお話は、とても興味深かったです。
今、自分がやっていることに対して、心底惚れ込んでい
るのか?
どのようにして心底惚れ込めるものを見つけるのか?
考えるきっかけを、今回の対談でつかめました。
				意外でした。
0.5%の違い、これを才能面で咲かせるかどうかは、目
の前にあることのなかで、惚れ込めることをどれだけ出
来るか?
というお話は、とても興味深かったです。
今、自分がやっていることに対して、心底惚れ込んでい
るのか?
どのようにして心底惚れ込めるものを見つけるのか?
考えるきっかけを、今回の対談でつかめました。