これまでのゲスト
アイウエオーディオ倶楽部2013年11月号(Vol19)

- 成功するための大切な要因は、「粘り強さ」と「好奇心」
- 販売心理学の権威 ブライアン・トレーシーさん
- 商品内容
- ■ ブライアン・トレーシーさん×本田健 対談音声
■ アイウエオーディオ倶楽部会報誌
■ 対談内容書き下ろしブックレット
- 内容詳細
- ・ブライアン・トレーシーさん×本田健 対談音声
★人生は自分でコントロールでき、どんなことでも達成できる
★成功まで少なくとも7年間は、ひたむきに努力を重ねること
★無条件の愛は人に与えられる最も偉大なギフトである
★ゴールを設定して書き留めれば、運命を手中に収められる
★成功するための大切な要因は「粘り強さ」と「好奇心」
★インスピレーションがゴールへの原動力となる
★誰もが特殊な能力や才能を持って地球に生まれてきた
★結婚生活の基本は無条件に愛し、受け入れること
・・・等
・アイウエオーディオ倶楽部 メンバーズマガジン
・対談の知識を知恵に変えるミニワーク
・本田健特別書き下ろしコラム
「両親と和解するためにしておきたい7つのこと」
・1000万ダウンロード突破!インターネットラジオ
「本田健の人生相談 ~Dear Ken~」
・本田健の立体話法とは? 等
アイウエオーディオ倶楽部の詳細・お申込みはこちら
みんなの感想
今、始める
東京都 / 男性
東京都 / 男性
ハッとさせられることがたくさんあった、今月の対談で
すが、
その中で最も考えさせられたのは、
『やっておけばよかったということが、たくさんあるこ
と』です。
今は、会社員で忙しい日々です。
でも、忙しい時間のなかで時間を確保するのは不可能で
はありません。
今も将来も、1日24時間であることには変わりません。
興味があること、
やってみたいなと思うことは、
今から少しずつ時間を作ってやってみよう。
トレーシーさんと健さんの対談を聴いて、強く思いました。
すが、
その中で最も考えさせられたのは、
『やっておけばよかったということが、たくさんあるこ
と』です。
今は、会社員で忙しい日々です。
でも、忙しい時間のなかで時間を確保するのは不可能で
はありません。
今も将来も、1日24時間であることには変わりません。
興味があること、
やってみたいなと思うことは、
今から少しずつ時間を作ってやってみよう。
トレーシーさんと健さんの対談を聴いて、強く思いました。
すべての成功には長いプロセスがある
宮城県 / 女性
宮城県 / 女性
ブライアン・トレーシーさん、健さん、対談ありがとうござい
ます。
人間はそれぞれ特別な才能や能力を持ってこの地球に生まれ、
それが何であるかを特定し表現することで幸せになり成功して
いく。健さんが常に言っておられる、自分の才能を発見し、ま
た大好きなことをして人生豊かに生きようという事とまさに一
緒だなあと思いました。
自分にとってそれが何であるか未だに模索中ですが、大好きな
ことを仕事に出来たら最高です。
成功するには少なくても7年間または1万時間かかるという事
を肝に銘じ、失敗を恐れず粘り強さと好奇心を持ち続けいろい
ろチャレンジして行きたいと思います。
最後に無条件の愛の素晴らしさも知る事ができとても感激しま
した。ありがとうございました。
ます。
人間はそれぞれ特別な才能や能力を持ってこの地球に生まれ、
それが何であるかを特定し表現することで幸せになり成功して
いく。健さんが常に言っておられる、自分の才能を発見し、ま
た大好きなことをして人生豊かに生きようという事とまさに一
緒だなあと思いました。
自分にとってそれが何であるか未だに模索中ですが、大好きな
ことを仕事に出来たら最高です。
成功するには少なくても7年間または1万時間かかるという事
を肝に銘じ、失敗を恐れず粘り強さと好奇心を持ち続けいろい
ろチャレンジして行きたいと思います。
最後に無条件の愛の素晴らしさも知る事ができとても感激しま
した。ありがとうございました。
ブライアン・トレーシーさんの対談
大阪府 / 女性
大阪府 / 女性
対談が始まってすぐに、ブライアンさんの話し方にとても興味
を持ちました。
どのようにして、あのような影響力のある話し方を身につけられ
たのか。その後、ブライアンさんがとても気になり、著書を数冊
取り寄せ、読ませてもらいました。
ブライアンさんの考え方は、とても日本人に理解しやすいもの
で、巷でよく言われている成功法則とは違い、簡単な方法ですぐ
成功するものではなく、地道に積み重ねていっていつの間にかよ
うやく結果が出るような。近道はなさそうですが、真実なのでし
ょうね。話し方や影響力も、確かにテクニックもあるのかもしれ
ませんが、日々の生き方と実践の積み重ねから滲みでるものなの
だなぁ、と感じました。
一番印象に残ったのは、最後のパートナーシップの話で、気に入
らないところは直すと、仰った奥さんも素晴らしい愛情の持ち主
だと思いましたが、ブライアンさんも、気に入らないところは思
いつかないと返されたとの事で、パートナーシップの真髄を見た
気がしました。
相手をお互いに受け入れ、思いやる気持ちなのだなぁと。相手に
求めるのではなく、常に意識して変えられるのは自分。
子育て中の今、ブライアンさんを高い目標にして頑張りたいで
す。
ブライアンさんの考え方に、私は今まで全く触れる機会がなかっ
たので、今回も素晴らしい方をゲストに読んで下さった健さん、
オフィスの皆さん、ありがとうございます。
を持ちました。
どのようにして、あのような影響力のある話し方を身につけられ
たのか。その後、ブライアンさんがとても気になり、著書を数冊
取り寄せ、読ませてもらいました。
ブライアンさんの考え方は、とても日本人に理解しやすいもの
で、巷でよく言われている成功法則とは違い、簡単な方法ですぐ
成功するものではなく、地道に積み重ねていっていつの間にかよ
うやく結果が出るような。近道はなさそうですが、真実なのでし
ょうね。話し方や影響力も、確かにテクニックもあるのかもしれ
ませんが、日々の生き方と実践の積み重ねから滲みでるものなの
だなぁ、と感じました。
一番印象に残ったのは、最後のパートナーシップの話で、気に入
らないところは直すと、仰った奥さんも素晴らしい愛情の持ち主
だと思いましたが、ブライアンさんも、気に入らないところは思
いつかないと返されたとの事で、パートナーシップの真髄を見た
気がしました。
相手をお互いに受け入れ、思いやる気持ちなのだなぁと。相手に
求めるのではなく、常に意識して変えられるのは自分。
子育て中の今、ブライアンさんを高い目標にして頑張りたいで
す。
ブライアンさんの考え方に、私は今まで全く触れる機会がなかっ
たので、今回も素晴らしい方をゲストに読んで下さった健さん、
オフィスの皆さん、ありがとうございます。